
城下の夜〜ひっそりと楽しむ〜
丹波篠山城下の夜をご存知ですか?それはそれは〜”静か”です。静寂の「伝統的建造物群保存地区・河原町妻入商家群」を歩いてみました。画像が暗すぎて、すみません(^_^;)。 昼間は行列のできる 《花格 続きを読む…
丹波篠山城下の夜をご存知ですか?それはそれは〜”静か”です。静寂の「伝統的建造物群保存地区・河原町妻入商家群」を歩いてみました。画像が暗すぎて、すみません(^_^;)。 昼間は行列のできる 《花格 続きを読む…
この写真を見て、懐かしいと思われる皆さんも多いのでは!? 私もその一人!小さい頃、なぜか薬局に着いていくのが嬉しかったのは、この”サトちゃん”に会えるからだったのか〜 篠山城下 二階町通りにある ”布袋堂薬局” さんでは 続きを読む…
大熱気に包まれた丹波篠山デカンショ祭。台風の影響で15日が中止となり16日だけの開催でした。 1週間前にあげられた提灯も台風接近のために一旦撤去され、15日の深夜の通過を待って16日の当日の早朝から商工会や観光協会、市の 続きを読む…
デカンショを愛しデカンショに愛され大人になった私たち。盆踊りの苦手な私は昔から輪に入ることができなかったけど毎年この日が来るのが楽しみでした。こどもの頃の楽しみの一番は「綿菓子」妹はりんご飴。 そんな、デカンショ祭も今年 続きを読む…
古民家をリノベーションしたNEW YORK Style BagelsやPizza cafe RH-BAGELS 城下町の西端にあり、休日オープン時間にいくと予約のお客さんがお昼前続々とお店に来られてました。若い子たちにも 続きを読む…
ご当地キティちゃんっていろんなキティちゃんがあるって知ってましたが、な、なんとこんなんありました!! ささの浴衣に編み笠でデカンショを踊る可愛いキティちゃん。 令和元年、丹波篠山市誕生に合わせて作られたそうです。 大正ロ 続きを読む…
かつてこの季節になると必ずと言っていいくらい行き交っていた挨拶は 「今日は、なしたほめくんじぇ」。「ほんにぃ、ほめいてかなんなぁ」。 でした。この蒸し蒸しする暑さをこの地方では「ほめく」と表現してたんですね。でも最近では 続きを読む…
丹波篠山のオシャレな チーズ専門店 雪岡市郎兵衛洋菓子舗 のチーズケーキは、ご存じの方も多いと思いますが… では、こちらはご存知でしょうか? 夏限定❣❣ 〜雪岡市郎兵衛洋菓子舗さんのかき氷〜 ふわっふわのかき氷に、フロー 続きを読む…